top of page
検索
  • 執筆者の写真アフタースクールケア

【夏休みの思い出】特別プログラム第四週

みなさま、ごきげんよう。


夏休みが終わり、2学期が始まってから二週間が経とうとしています。8月の終わり、もう何度目でしょうか・・緊急事態宣言が発令され、ケアも閉所の措置をとらせていただくことになりました。みんなに会えない分、みんなと楽しく過ごした日々を思い出しながらこの記事を書いています・・。


さて!四週目は「からだ元気週間!」お腹の仕組みや、鶴見の生き物やそのつながりについてなど学び、いろいろなことにチャレンジしました♪ 

あっという間の一週間。そんな忙しい4週目のプログラムをご紹介します。


16日(月)★縄跳びパフォーマー・ふっくんの縄跳び教室★

メディアなどにも多数ご出演されている、縄跳びパフォーマーのふっくんにお越しいただき縄跳び教室を開催しました。

最初に、ふっくんのパフォーマンスです♪

曲に乗って、いろいろな技を披露してくださいました。


さぁ!みんなの番です!

続いて飛び方の基礎から二重飛び、格好いいキメのポーズなどを教わりました。

最後はみんなで大繩を飛びをして、集合写真で決めポーズ♪

次回の開催もお楽しみに!



18日★ティーボールで遊ぼう♪★

この日はケア指導員のかんた先生がティーボールを教えてくれる日です♪かんた先生は元高校球児!アリーナ遊びで野球を教わっている子も多いのですが、今日は「ティーボールって何?」という子もたくさんいたので、みんながボールにたくさん触れるように、見学する子がいないようにと4チームに分けてティーボールの他にキックベースも教えてくれました♪

=ティーボール編=


=キックベース編=


オリンピック(?)のような白熱した試合に、ボール遊びが好きな子も、苦手な子も、みんな楽しくティーボール、キックベースに熱中したひと時でした♪



19日★おなか元気教室<㈱ヤクルト出前授業>★

㈱ヤクルトから講師の先生をお招きして「早ね、早おき、朝ごはん、朝ウンチ」をテーマに健康のための正しい食習慣や、生活習慣、腸の大切さを勉強しました。

体内での腸の役割や小腸の長さ、腸内にいる菌の数や、良いウンチの状態はどれかなど模型を使って教えていただきました。


明日から「おなか元気生活」がんばれるひと!「ハ~イ✋」

最後に「おなか博士認定証」をいただいて終了となりました。




20日★生きもののつながりを学んで、鶴見の自然に触れよう!★

横浜市環境創造局の出張講座は緊急事態宣言が発令されたため、急遽、オンラインで行っていただきました。

横浜・鶴見の自然や身近に生息している生き物を学んだり、紙コップを使ってのワークショップでは「生き物ピラミッド」を作り、食物連鎖の関係を学びました。

午後からは、一般社団法人 鶴見「みどりのルート1」をつくる会、代表理事 高田房江さん(聖ヨゼフ学園8回生)の敷地内へお邪魔させていただき、鶴見の自然を体感させていただく予定も、やはり中止のため、今回は保育室へお越しいただいて、敷地内にどんな生き物が生息するかを、スライドでお見せいただきました。

この日は昆虫が好きなおともだちがたくさん参加していたので、ちょっぴり残念でしたが、お楽しみは次回へ・・・♪










閲覧数:184回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page